パソコン 趣味嗜好

NEC PC-98シリーズに興味津々

88と98のハイブリッド機、PC-98DO。

パソコンのレトロゲームに挑戦!?

 ファミコンやPCエンジン、メガドライブといった8bit〜16bitのゲームが大好きな筆者。相応に手を広げ日々堪能してますが、人間とは欲深い生き物…レトロゲーム嗜好でRPG好きとしては当時のパソコンは実に魅力的。MSXシリーズは嗜むも、ベストセラーのPC-8800、PC-9800シリーズは我が人生未開の世界…行ってみよう、行けば解るさ!と言うわけで「買うならコレ」的に選んでみました。

ホビーパソコンのベストセラー、PC-8801シリーズ。これはPC-8801FA。

豊富な88用ソフトが使えるPC-88VA

 PC-8801SRと互換性を維持し、16bitCPUに強力なグラフィックス性能を搭載した「次世代の88シリーズ」がPC-88VAです。シリーズ名が8800ではなく88の二ケタ呼称…NEC的には実験的な派生モデルになる様です。16bit環境のVAを楽しみ、膨大な88SR用ソフトウエアも動く、まさに一粒で二度美味しいのが魅力。

3.5インチ2TDドライブを搭載したVA最強モデル、PC-88VA3。

98シリーズも含め、ハードウェア的に一番欲しいのが88VA系。理想はサウンドボード2を搭載したVA2かVA3。しかしVAでさえ数万円は当たり前、VA2、ましてVA3ともなれば10万円超えも当然の如く…ちょっと手が出ません。

88VAの強力なグラフィックス機能で再現された、88VA版R-TYPE。

PC-9800シリーズも面白そう

 レトロゲーム目的ならPC-8801FA等がベターとは解っていますが、当時をリアルタイムで知る筆者としては「16bit」という甘美な響きを我が手に欲しく…ならPC-9800も良いかなと思いまして。80年代のPC-98用ソフト動作が主目的なら、互換性の面でCPUはV30系搭載モデルが理想というか、絶対条件に。良さ気なヤツが2機種有りました。

省スペース、コンパクトデザインのPC-9801UR。縦置きもOK。

コンパクト省スペースなPC-9801UF

 まずは省スペース筐体に惚れ。CPUは高速なV30HL、FM音源標準搭載でレトロゲーム環境に最適なPC-9801UFに白羽の矢が立ちました。パソコンとしては良いんですが、当時のソフトウエア媒体は5インチFDが多く、3.5FDDのUFだと対応ソフトが狭まりそう。省スペース筐体に外付け5インチFDDを繋ぐのもナンですし。でもUFのコンパクトボディは魅力的…良い出物が有れば買いたい。

V30+386で5FDDにFM音源のPC-9801RA。レトロゲームを動かすならベストモデル。

レトロ98の決定打!PC-9801RA

 DOSベースなソフトを動かすなら最高と思われるのが、PC-9801RA。メインCPUは32bitの386DXながら、互換用にV30を搭載して処理速度と互換性を両立。5インチFDDにFM音源も搭載。まさにレトロゲームにはうってつけの一台で、弾数も多く程度の良さそうなメンテナンス品を密かに狙っています。

パソコンの基本を学んだ人生初の98。PC-9821cb10キャンビー。

ハマるとヤバい!PC-98シリーズの世界

 知れば知るほどPC-98に興味を抱き、特にPC-9801RXのメンテナンス品が欲しい今日この頃。ゲーム以外にもHDD、メモリを拡張したり、DOSやWin3.1を入れても楽しめそう。PC-98シリーズはPC-9821でWin2000も動き、その辺にも突撃したいなと。果たしてPC-9800を手にする日は来るのか…乞うご期待!

cb10に続いて使ったPC-9821XV20。拡張性も豊かで快適でした。

-パソコン, 趣味嗜好